ON AIR#4494 “ZAN-ZOBI”
すごい略し方ね。上映会では、ありがとうございました。『残念なアイドルはゾンビメイクがよく似合う』ヒットしますように。では、また。森川監督と。...
ON AIR#4487 “夕凪の街 桜の国 手紙”
この日で終りでした。終ってしまえばすべて過去です。でもこの作品に出られただけでもよかったと思います。知ることが、いかに必要か、教えられた気がします。『ヒバクシャからの手紙』というNHKの番組を観てました。父は国にとっては何十万人のうちのひとりですが、私にとっては、すべてでした。では、また。角田12球団さん、ありがとうございました!また野球話しましょう!...
ON AIR#4486 “夕凪の街 桜の国 四日目”
そんなわけで四日目。あと一日か。では、また。キム木村さんありがとうございました。先輩なのに、ずっと終演後も待っててくださいました。...
ON AIR#4485 “夕凪の街 桜の国 中日”
長崎に原爆が落とされた日に。11時入りだったので、入ったあと掃除しながら、祈る。では、また。中村優希くん、ありがとう!同い年のナイスガイ。九州出身です。...
ON AIR#4484 “夕凪の街 桜の国 二日目”
二日目。僕が新人時代のときの先輩、堀之内良太さんと、川村美喜さんが来てくれました!いろんな出逢いがなければここまで来られなかったです。歩く道はちょっとだけ違いますが、これからも永遠に僕の大切な先輩たちです。ありがとうございました。落ち着いて振り返ると、けっこう写真撮ってるもんだな。では、また。...
ON AIR#4483 “夕凪の街 桜の国 初日”
初日から多くのお客様がいらして、本当に嬉しかったです。予定では1000人ものお客様が観に来てくれるとかで、それだけでも凄いこと。頑張ります。では、また。板東えーどーさんが来てくださいました。『青の讃歌』、『ひらひら』で共演してから、ずっとお世話になってます。また、呑みましょう! ありがとうございました!...
ON AIR#4482 “#PrayForHiroshima”
74年前。広島に原爆が落とされた日。僕は広島出身ではない。本当のことは、いつまでも解らない。ここ数日、ずっと広島原爆関連のドキュメンタリーを観ては、言葉にできない気持ちでいっぱいになって、どうしようもない怒りにあふれた時間を過ごしている。もっと知らなきゃいけないことがある。では、また。『夕凪の街 桜の国』の初日前。...
ON AIR#4481 “YoShiSaToSan”
あっという間に小屋入りして仕込む。隣の劇場で石尾吉達さんに会えました!大好きなヤクシャさんです。いつも連絡くれて、ありがとうございます。では、また。...
ON AIR#4480 “I HAVE NO POWER”
重松さんの舞台に行ったときに。シアターモリエールにて。面白いのに、情熱的で、しかも心に刺さる。そんな凄い先輩がたくさんいる。僕には何もない。無力を感じてばかり。頑張ろう。努力しかない。もっと台本を読みます。では、また。...
ON AIR#4479 “GACCHIRI”
髪の毛を切った。いやーしかし、ちゃんとした理髪店にはちゃんとした整髪料がちゃんとあるのね。市販のやつとはなんかノリ方が全然違うものね。まあ髪型なんて芝居やるときしかいじらないからいいんだけど。ここまでちゃんと作れるモノが世の中には存在するのだねえ。では、また。...
ON AIR#4478 “OLD RADIO”
後輩がわざわざ芝居で使う昔のラジオを段ボールで作成してくれた。ありがとう、である。『やすらぎの刻~道』のラジオみたいになってくれたら。高津装飾さんのお世話にならないのが、ストレイドッグの流儀である(誰も言ってない)。では、また。...